猫との暮らし– category –
-
猫との暮らし
新しい家族を迎えて~その後
避妊手術から15日目の10月17日、ラテの抜糸とモカの1年に1回の予防接種のために病院へ行ってきました。 ラテのお腹の傷は問題なく治り、無事抜糸を終え、元気いっぱいで帰宅。 モカも注射後に特に変わった様子もなく、元気いっぱい。 これでやるべきこと... -
猫との暮らし
新しい家族を迎えて~避妊手術
健康診断 2025年9月23日に晴れて正式譲渡となったラテちゃん。 3月15日生まれのラテちゃんは、ちょうど生後6ヵ月をすぎたところということで、そろそろ避妊手術ができる月齢です。早速9月23日の正式譲渡のあとすぐの午後に、まずは健康診断を兼ねて犬の... -
猫との暮らし
新しい家族を迎えて~正式譲渡。そして新しい名前。
正式譲渡決定 トライアル開始から8日目の2025年9月23日。 この日もたまたま仕事も予定もない祝日で、モカのときもそうでしたが、普段仕事やその他の予定が詰まっていて、丸一日家にいることがほとんどない私にとっては、やはり運命だったんだなと思いま... -
猫との暮らし
新しい家族を迎えて~保護猫チコちゃんとの生活 Day2~
2日目 さて1夜明けて2日目。 そのまえに、初夜・・・とてもいいましょうかw 予め預かりさんから「寂しがって夜鳴きするかもしれません」と聞いていましたが、本当に「夜鳴き」止まらないチコちゃん。 モカちゃんは我が家にお迎えした当初はほとんど鳴... -
猫との暮らし
新しい家族を迎えて~保護猫チコちゃんとの生活 Day1
トライアル開始 いきなり決まったトライアル~~さあ、どうしましょう。 まさかこんな急な展開になるとは思ってもいなかったので、もちろん何も用意なんてしていません。 朝9時の開店を待って(いや、実は行ってみたら7時オープンって書いてありましたけ... -
猫との暮らし
新しい家族を迎えて~保護猫チコちゃんとの生活 出会い
保護猫譲渡会での出会い 2025年9月14日(日) かねてよりお仕事を通して少し面識のあった保護猫団体さんの譲渡会へ。 たくさんの猫ちゃんに会えるのはもちろん楽しみではありましたが、まずは会場の視察をするのが目的でした。 他の保護猫団体さんの会場へ... -
猫との暮らし
毎日が初めて尽くし!保護猫と猫初心者のドタバタ生活スタート
猫初心者の私たち夫婦の新生活が始まりました。 あの日以来ずっと、毎日が驚きと笑いと癒しであふれています。猫を飼うと、こんなにも日々の暮らしが変わるのですね! 子どもたちがそれぞれ就職と進学で一人暮らしを始め、大切な家族の一員だった犬が天国... -
猫との暮らし
モカとの出会い
初めて保護猫の里親になった我が家の体験談。 出会いのきっかけや準備したこと、戸惑いや喜び。一匹の猫との暮らしが、日常にたくさんの気づきをくれました。 きっかけ もともと私たち家族はトイプードル(チョコ)と15年間一緒に暮らしていました。 糖尿...
1